プロアクティブの保湿液GTモイスチャー使ってみた感想! [保湿液GTモイスチャー]
定期的に届くプロアクティブに保湿液のGTモイスチャーを
ナイトクリームに変えて頼んでたのがこの前届きました~。
箱に入ってました。

容器はこんなのですね。

で、中身を出してみたんですが、
ジェル状になってます。

てか少ないですよね。。^^; もうちょい多めの方が良かったかな?
ぷるぷる感っていうのかな…
クリームによっては、容器を振ると
プルンッと揺れるのあるじゃないですか?
そういうのはGTモイスチャーにはないです。
でも、少ない量でもすぐに馴染みましたね。
今までは乾燥対策で水の天使を使ってたんですが、
プルプル感があると結構塗りこまないと
個人的には浸透してってる感じがしなかったので…
そういう意味では時間的にも短縮できそうなので
良かったのかも。
このGTモイスチャーは、手のひらでくるくると円を描くようにしてからだと
手の方に浸透していっちゃうので少量出したら
すぐに顔に塗ったほうが良いかもしれないですね。
何日か使ってみましたが、保湿はこれだけでいけそう。
肌がモチモチしてきた感じで、 カサカサしたとこも前より治まってきました^^
暑くなってきたのもあるかもですが、
引き続き使っていきたいと思える保湿液でしたね。
てかナイトクリームが結構余ってる・・・
新品丸々1本あるんですが、交換ってできるんだろうか…
ってのがちょっと疑問なので、
近いうちに電話相談でもしてみようかと思ってます。
ナイトクリームに変えて頼んでたのがこの前届きました~。
箱に入ってました。
容器はこんなのですね。
で、中身を出してみたんですが、
ジェル状になってます。
てか少ないですよね。。^^; もうちょい多めの方が良かったかな?
ぷるぷる感っていうのかな…
クリームによっては、容器を振ると
プルンッと揺れるのあるじゃないですか?
そういうのはGTモイスチャーにはないです。
でも、少ない量でもすぐに馴染みましたね。
今までは乾燥対策で水の天使を使ってたんですが、
プルプル感があると結構塗りこまないと
個人的には浸透してってる感じがしなかったので…
そういう意味では時間的にも短縮できそうなので
良かったのかも。
このGTモイスチャーは、手のひらでくるくると円を描くようにしてからだと
手の方に浸透していっちゃうので少量出したら
すぐに顔に塗ったほうが良いかもしれないですね。
何日か使ってみましたが、保湿はこれだけでいけそう。
肌がモチモチしてきた感じで、 カサカサしたとこも前より治まってきました^^
暑くなってきたのもあるかもですが、
引き続き使っていきたいと思える保湿液でしたね。
てかナイトクリームが結構余ってる・・・
新品丸々1本あるんですが、交換ってできるんだろうか…
ってのがちょっと疑問なので、
近いうちに電話相談でもしてみようかと思ってます。
ナイトクリームを塗る量を減らしてみて。プロアクティブ体験談日記 [プロアクティブの体験談]
この前プロアクティブのナイトクリームについて、書いたのですが、
乾燥が気になってたので、
塗る量を減らしてみた感想を書こうと思います。
とりあえず、ニキビができてるところには
いつもと同じように少し塗りました。
で、Tゾーンのあたり、
特に眉間の周りがカサカサしてるところと
全体的にも塗るのは控えてみました。
その後に、
粉を吹いてるような感じがちょっとしてたので、
いつもと同じように保湿クリームをつけています。
変えてみてから何日か経ちますが、
少しずつですが乾燥が前よりなくなってきた感じはありますね。
頬にも前は結構塗ってたんですが、 このへんも肌が滑らかになってきた気もします。
とういことで、個人的な意見としては、
ナイトクリームはつけ過ぎないように
気になるとこだけに塗るのがベストかもしれません。
お試しセットには、小さいのが入っています。

少しずつ塗ってみて合わないようであれば、
代わりに保湿液にすると良いかもですね。
ふたが壊れてしばらく使ってたんですが笑
ようやく終わりそうっす。
小さい穴に固まってきたナイトクリームが詰まって
出にくくなってたんで、仕方なくつまようじで取ってましたよ…笑
今度は壊さないように気をつけないとです^^;
⇒プロアクティブ通販サイト


プロアクティブの洗顔料が泡立たない?対処法についてなど。 [洗顔料が泡立たない?]
プロアクティブの洗顔料
リニューイングクレンザーが泡立たない。
という口コミもあるみたいですが。。

自分も結構あります^^;
↑はうまく泡立たない時の画像なんですが、
これくらいの状態なら妥協して洗っちゃたりしますね。
特に急いでる時とかには…笑
でもやっぱり泡立ちが悪いと洗った感じがしないですね。
時間がある時は、
ここから水かぬるま湯を少し足して、 くるくると円を描く感じでやってあげると
上の画像よりもフワッと仕上がります。
泡立てネットがあればさらに良いですし、
洗顔料が少量でも泡立ちますね。
というか、ネットがないと泡立てるのは難しいかもです。。
で、自分の場合は化粧水のリバイタライジングトナーを
早く使いきっちゃうので、出し過ぎると買い足す必要が出てくるんで…^^;
1回に出す量には結構神経使ってます。。笑
いずれにせよ、
やはり十分に泡立ってから洗うとさっぱり度は違いますね^^
また、このプロアクティブの洗顔料はスクラブタイプなので、
ゴシゴシを力は入れずに、
優しく洗うのがポイントだと思います。
手でっていうより、
泡で顔を洗ってあげる感じですね。
ニキビができてる部分は特にです。
それと、
匂いと洗いあがりのつっぱり感
は使い始めも今も、気にならないです。
自分の場合は、
普通に市販されてるものを使うと、
必ずといって言いほどつっぱり感があるので
その点では使い心地は良いですね^^
また、以前は、普通のタイプを使ってたんですが、
ヒゲをそった後のひりつきがありました。
ただ、こちらも化粧水同様にマイルドタイプもあるので
変えてからは全然ないですね。
なので、
ヒリヒリする場合は変更するのがベストだと思います。
プロアクティブ回お試しセットはコチラ>>>

という口コミもあるみたいですが。。
自分も結構あります^^;
↑はうまく泡立たない時の画像なんですが、
これくらいの状態なら妥協して洗っちゃたりしますね。
特に急いでる時とかには…笑
でもやっぱり泡立ちが悪いと洗った感じがしないですね。
時間がある時は、
ここから水かぬるま湯を少し足して、 くるくると円を描く感じでやってあげると
上の画像よりもフワッと仕上がります。
泡立てネットがあればさらに良いですし、
洗顔料が少量でも泡立ちますね。
というか、ネットがないと泡立てるのは難しいかもです。。
で、自分の場合は化粧水のリバイタライジングトナーを
早く使いきっちゃうので、出し過ぎると買い足す必要が出てくるんで…^^;
1回に出す量には結構神経使ってます。。笑
いずれにせよ、
やはり十分に泡立ってから洗うとさっぱり度は違いますね^^
また、このプロアクティブの洗顔料はスクラブタイプなので、
ゴシゴシを力は入れずに、
優しく洗うのがポイントだと思います。
手でっていうより、
泡で顔を洗ってあげる感じですね。
ニキビができてる部分は特にです。
それと、
匂いと洗いあがりのつっぱり感
は使い始めも今も、気にならないです。
自分の場合は、
普通に市販されてるものを使うと、
必ずといって言いほどつっぱり感があるので
その点では使い心地は良いですね^^
また、以前は、普通のタイプを使ってたんですが、
ヒゲをそった後のひりつきがありました。
ただ、こちらも化粧水同様にマイルドタイプもあるので
変えてからは全然ないですね。
なので、
ヒリヒリする場合は変更するのがベストだと思います。
プロアクティブ回お試しセットはコチラ>>>


プロアクティブのナイトクリームが痛い?出した時の画像など。 [ナイトクリームが痛い?]
プロアクティブのナイトクリームを出した時の画像です。

ちょっと調べてみると、
ナイトクリームが痛いという意見もあるみたいですね。
個人的には乾燥しやすいのかな?
っていう感じは使っててしましたが、
他の口コミなどをみると、
「顔がヒリヒリ、パリパリした。」
という意見もあるみたいですが、その人の場合は、
「大人ニキビのとこだけ塗ってみたら、治まった。」
そうです。
たしかに、顔全体に塗ると顔がつっぱった感じはしますね。
始めたのが10月くらいだったのでその時は気にならなかったんですが、
僕の場合、寒い時期は特にカサカサしてるので^^;
つい最近まではとにかく乾燥が気になりました。
温かくなれば治まるんですが、
外出するのが冬は辛いっす。。
ま、そうでなくても寒い時は出たくはないんですけども笑
その分、脂肌は解消してきた感じはします。
良いのも悪い意見もあるのはどの化粧品もそうかとは思いますが、
これは肌質によるかもしれないですね。
まず使い始める時は、3ステップに書いてあるように
気になる部分だけ塗ってみて様子をみてから増やしていくのが
良いかもしれません。

自分の使い方としてはナイトクリームはそのまま全体的に塗って、
保湿クリームをつけてたので大人ニキビが改善したっていう口コミもあるし
これから気になる箇所だけにしてみようかな。。
ちょっと塗る量減らしてみて、
また効果を自分自身で試してみたいと思います。
また、痛いというより、
しみる感じがしたのが化粧水の方でしたね。
ただ、
洗顔と一緒にマイルドタイプに変えたら、 しみるとかひりひり感はなくなりました。
初回からマイルドタイプを選べるのかのかわからないんですが
(多分お試しセットはできないかもです。。)
洗顔料のリニューイングクレンザーと化粧水リバイタライジングトナー、
この2つは普通のとマイルドタイプがあるんですが
次回以降からは自由に変更可能です。
なのでちょっと乾燥肌だったり、前回も書いたように敏感な人は
プロアクティブはマイルド
を選ぶと良いと思いますよ^^
⇒プロアクティブ初回お試しセットはこちら

ちょっと調べてみると、
ナイトクリームが痛いという意見もあるみたいですね。
個人的には乾燥しやすいのかな?
っていう感じは使っててしましたが、
他の口コミなどをみると、
「顔がヒリヒリ、パリパリした。」
という意見もあるみたいですが、その人の場合は、
「大人ニキビのとこだけ塗ってみたら、治まった。」
そうです。
たしかに、顔全体に塗ると顔がつっぱった感じはしますね。
始めたのが10月くらいだったのでその時は気にならなかったんですが、
僕の場合、寒い時期は特にカサカサしてるので^^;
つい最近まではとにかく乾燥が気になりました。
温かくなれば治まるんですが、
外出するのが冬は辛いっす。。
ま、そうでなくても寒い時は出たくはないんですけども笑
その分、脂肌は解消してきた感じはします。
良いのも悪い意見もあるのはどの化粧品もそうかとは思いますが、
これは肌質によるかもしれないですね。
まず使い始める時は、3ステップに書いてあるように
気になる部分だけ塗ってみて様子をみてから増やしていくのが
良いかもしれません。
自分の使い方としてはナイトクリームはそのまま全体的に塗って、
保湿クリームをつけてたので大人ニキビが改善したっていう口コミもあるし
これから気になる箇所だけにしてみようかな。。
ちょっと塗る量減らしてみて、
また効果を自分自身で試してみたいと思います。
また、痛いというより、
しみる感じがしたのが化粧水の方でしたね。
ただ、
洗顔と一緒にマイルドタイプに変えたら、 しみるとかひりひり感はなくなりました。
初回からマイルドタイプを選べるのかのかわからないんですが
(多分お試しセットはできないかもです。。)
洗顔料のリニューイングクレンザーと化粧水リバイタライジングトナー、
この2つは普通のとマイルドタイプがあるんですが
次回以降からは自由に変更可能です。
なのでちょっと乾燥肌だったり、前回も書いたように敏感な人は
プロアクティブはマイルド
を選ぶと良いと思いますよ^^
⇒プロアクティブ初回お試しセットはこちら


プロアクティブは敏感肌にはマイルドの方が良いかも。 [プロアクティブ 敏感肌]

プロアクティブの基本セットに、
洗顔と化粧水があるんですが、
敏感肌の方にはマイルドを選ぶ方が良いかもしれないです。
始めに注文した時には、この2つは普通のものが届いて
しばらく使ってたら、なんとなくヒリヒリ感が出てきました。
ヒゲソリの後は特にそうでしたね。。
このリニューイングクレンザーという洗顔フォームと、
リバイタライジングトナーという化粧水を
マイルドタイプにするには、定期的に届くプランを変更すればOKです。
また、単品で購入することもできるので
一度試してみて肌にマイルドの方が合えば
プランも変えるのが1番良いかもしれませんね。
見た目と容器は変わらないんですが、
変更してみると、ヒリヒリしてしみる感じもなかったので
今はずっとマイルドの方を使ってます。
僕はかなりの敏感肌なので^^;
マイルドさんには助けられてます笑
あと季節の変わり目だったのも影響してるのかな~
って思います。
前に使ってたニキビケア化粧品なんかも、
そういう時にヒリヒリすることがあったので…
ニキビも減ってきたし、
敏感肌も少しずつ解消されてきた感じもするので
引き続き使っていこうと思います。

プロアクティブはこちら>>>

プロアクティブ体験談。約1週間でニキビが出来にくくなった気がする [プロアクティブの体験談]

ここでは僕がプロアクティブを使い始めた頃の体験談を話そうと思います。
いつもは睡眠時間が取れなかったり、
深夜まで起きてると、必ずと言っていいほど、
ニキビがポツポツと出るんですが…
プロアクティブを使い始めて1週間くらいすると、
ニキビが出来にくくなってきました。
特に食事とかにも気を遣うわけでもなかったですし、
他の化粧品も色々と試してみましたが、
割と短期間のうちに効果が出始めたのかな~と。
今振り返れば思いますね。
季節の変わり目などには、
まだニキビができることはあるんですが、
肌も前より滑らかになってきたのが顔を触るとわかります。
プロアクティブは、
僕がここまで半年も続けられた数少ない化粧品になっています。
ただ、冬になると乾燥が気になりました。。
ベーシックセットにはクリームが朝と夜用があるのですが、

左のが朝使うリペアリングトリートメントというクリームで、
右がナイトクリームです。
(落としてフタが取れてしまいました^^;)
特に乾燥肌の方は、クリアスキンプランを変更すると
良いかもしれないです。
僕もつい最近になって、
マイベストっていうプランにしました。
このプランにすると、例えば、
ナイトクリームを保湿液のGTモイスチャーという商品を変えたり
基本のセットは変えずにプラスして追加したりと、
自分に合ったものや好きな組み合わせで
注文できるのが便利ですね。
前にもらったサンプルも試しながら
より相性が良いものを選んでみようと思います。

プロアクティブが届いた時の画像。そして容器のフタが… [プロアクティブが届いた時の画像]
プロアクティブはこのブログを作ってから
実は約半年くらい使ってるんですが、
これから体験談などを中心に書いていこうと思ってます。
僕の場合は2012年の10月くらいに使い始めましたが、
これがプロアクティブが届いた時の写真です。

ちょっと暗くなっちゃってすみません。。
開けてみると色々とカタログや体験談なども入ってましたが
参考になります。

ナイトクリームは、最初に届いた時には 小さいものが入ってました。
これでいうと右のやつです。

隣にあるのが2回目以降に届くものですね。
左のクリームをしばらく使った後に、
ちょっと落としてしまったことがあったんですが・・・
フタが取れてしまいました…^^;
で、入っているのは基本の3ステップに使う、
洗顔料と化粧水。朝と夜に使い分けるクリームが2つの計4点です。

朝に使うリペアリングトリートメントというものは箱に入っていて、
中身は右側のものですね。

また、他の化粧水として使う、
リバイタライジングトナーも落としたら フタを破壊してしまったので。。
容器の取り扱いには注意してください。
ま、こんなに立て続けにフタが取れちゃったのは
僕だけかもしれないんですが。。笑
どんだけ落とすんだって感じですよね…^^;
でも、洗顔につかうリニューイングクレンザーは
一応フタをしておけば問題はなかったですね。
ナイトクリームは若干、穴に詰まってしまうので
取り除いてあげる必要があるかもです。
1回、詰まってるのに押したら2回分くらい 一気に出たこともありましたので…(汗)
そんなとこで、届いた時の画像と
プロアクティブの商品を扱う時の注意点?(僕だけかも笑)
でした!
これからも使い心地とか体験談など更新していければと
思ってます。
ありがとうございました!


実は約半年くらい使ってるんですが、
これから体験談などを中心に書いていこうと思ってます。
僕の場合は2012年の10月くらいに使い始めましたが、
これがプロアクティブが届いた時の写真です。
ちょっと暗くなっちゃってすみません。。
開けてみると色々とカタログや体験談なども入ってましたが
参考になります。
ナイトクリームは、最初に届いた時には 小さいものが入ってました。
これでいうと右のやつです。
隣にあるのが2回目以降に届くものですね。
左のクリームをしばらく使った後に、
ちょっと落としてしまったことがあったんですが・・・
フタが取れてしまいました…^^;
で、入っているのは基本の3ステップに使う、
洗顔料と化粧水。朝と夜に使い分けるクリームが2つの計4点です。

朝に使うリペアリングトリートメントというものは箱に入っていて、
中身は右側のものですね。
また、他の化粧水として使う、
リバイタライジングトナーも落としたら フタを破壊してしまったので。。
容器の取り扱いには注意してください。
ま、こんなに立て続けにフタが取れちゃったのは
僕だけかもしれないんですが。。笑
どんだけ落とすんだって感じですよね…^^;
でも、洗顔につかうリニューイングクレンザーは
一応フタをしておけば問題はなかったですね。
ナイトクリームは若干、穴に詰まってしまうので
取り除いてあげる必要があるかもです。
1回、詰まってるのに押したら2回分くらい 一気に出たこともありましたので…(汗)
そんなとこで、届いた時の画像と
プロアクティブの商品を扱う時の注意点?(僕だけかも笑)
でした!
これからも使い心地とか体験談など更新していければと
思ってます。
ありがとうございました!
